W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:2「BRAINのコントロールパネルを拡張」

SHARP製電子辞書BRAIN PW-A9200の徹底レビュー、今回はCPLMAIN.CPLを使ってBRAINのコントロールパネルの項目を拡張して、プログラムメモリーなどを拡大する方法を解説してみたいと思います。

拡張したBRAINのコントロールパネル。

ちなみに、毎度のことですが、最新のBRAINシリーズのPW-SB4やPW-SH5など、型番がPW-S*4、PW-S*5※1などの機種ではWindowsCE PDAへの改造が出来ないようにメーカーよって対策されているので、改造目的でBRAINを購入される方は気をつけてくださいね。
※1:例外的にビジネスモデルのPW-SB5のみはPDA化出来るそうです(PW-SB4は駄目)。
改造出来るのはPW-S*3までのカラー液晶の機種のみです。コンパクト機も改造出来ません。
(購入予定の機種が改造出来るかどうか、事前にネットなどでご自身でお調べくださいね^^;)


また、改造することによって電子辞書が壊れても、当サイトでは一切責任を取れませんので、以下の記事を参考にされるときはくれぐれも自己責任でお願いいたします。
(まあ、たいていのトラブルは電子辞書底面の「リセット」ボタンを押すだけで解決できると思いますが…)


スポンサード リンク


電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:2「BRAINのコントロールパネルを拡張」
SHARP製電子辞書BRAIN PW-A9200の徹底レビュー、今回はCPLMAIN.CPLを使ってBRAINのコントロールパネルの項目を拡張してみたいと思います。


PW-A9200などのいわゆる第二世代や第三世代のBRAINはコントロールパネルの項目が縮小されているので、WindowsCE PDA化をしてもコントロールパネルからの設定変更をほとんどできなくなっています。※1
しかし、今回紹介するCPLMAIN.CPLを導入することで、第二世代や第三世代のBRAINのコントロールパネルの項目を増やすことが出来て、いろいろな設定変更が可能になります。

※1:第一世代のBRAINを使用されている方は最初からコントロールパネルの項目がすべて表示されるはずなので、その場合はこのCPLMAIN.CPLの導入は必要ありません。
このページの下のほうの「プロフラムメモリーの拡大」に進んでください。


CPLMAIN.CPLを導入して拡張したBRAINのコントロールパネル。
上の画像と比較しても設定項目が増えているのが一目でわかりますよね^^


パソコンでの作業

ではまず、パソコンで、以下のリンク先からCPLMAIN.CPLをダウンロードしましょう。

CPLMAIN.CPL:ダウンロード
https://ux.getuploader.com/brainup2ch/download/10/CPLMAIN.CPL



CPLMAIN.CPLをダウンロードしたら、CPLMAIN.CPLを右クリックして「コピー」を選択。

BRAINで使用しているmicroSDの中(どこにコピーしてもいいですがmicroSD直下がいいでしょう)にコピーします。


BRAINでの作業
CPLMAIN.CPLを入れたmicroSDをBRAINに挿してBRAINを起動。

電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:1「BRAIN改造:ceOpener」など参考にして、ceOpenerなどのアプリでBRAINのマイ デバイスを開きます。


ceOpenerなどのアプリでBRAINのマイ デバイスを開きます。



マイ デバイスを開いたら、「Storage Card」をタッチしてmicroSDを開きます。



microSDを開いたら、パソコンで入れたCPLMAIN.CPLがあるはずなので、それをタッチして選択(写真のように黒くします)。




CPLMAIN.CPLを選択したら上のメニューの「Edit」をタップして、現れたメニューの中の「Copy」をタッチしてコピー。




画面上のをタッチしてmicroSD直下に戻り、そこでもう一度をタッチしてマイデバイスに戻ります(つまりはマイデバイスを開くということです^^;)。



マイ デバイスに戻ったらその中の「Windows」フォルダーをダブルタッチして開きます。



「Windows」フォルダーを開いたら上のメニューの「Edit」をタッチ。
「Edit」のメニューの中の「Paste」をタッチしてコピーしたCPLMAIN.CPLを貼り付けます。




こんなメニューが表示されるので「Yes」をタッチ。



あとは「File」→「Close」などからマイ デバイスを閉じます。



これでBRAINのコントロールパネルが拡張されているはずなので、「スタート」→「コントロールパネル」などからコントロールパネルを開いて確認してみましょう。



こんな感じでコントロールパネルが拡張されていれば成功です。

(まあ、もし失敗してもBRAIN本体底面のリセットボタンを押せばたいていの問題は解決しますので、何度でもやり直しがききます^^)


プログラムメモリーを拡大
コントロールパネルを拡張したら(拡張しただけでは意味がないので)、さっそく設定をいじってみましょう。



まずはをタッチしてシステム設定を開きます。



こんな表示が出たら…




をタッチ。




こんなメモリをスタイラスペンなどで左側へゆっくりと移動させて、「ProgramMemory」の領域を増やします。
これで「ProgramMemory」の使用できる領域が増えるので、ceOpenerなどの重いアプリの動作が少しだけ軽くなります。





だいたいこんなぐらいまで適当に。
「ProgramMemory」の領域を増やすと「StorageMemory」の領域が減る界王拳みたいなものなので、あまりやり過ぎないようにしましょう(笑)



こんな感じで、コントロールパネルの項目を増やすと「ProgramMemory」の領域を拡大なども出来て、WindowsCE PAD化したBRAINで重いアプリなどを使用するときにはなかなか役に立つので、みなさんもぜひ参考にしてみてください。

ただし、この方法で拡張したコントロールパネルの項目や変更した設定も、BRAIN本体をリセットしたらすべて元に戻ってしまいます^^;
ですので、CPLMAIN.CPLは常にmicroSDに入れておき、BRAINをリセットしたときは毎回この方法で設定し直す必要がありますので気をつけてください。
まあ、逆に言えばコントロールパネルの設定をいじってBRAINがおかしくなってもリセットすれば元に戻るので安心とも言えますが(笑)


ではでは、今回はこの辺で。

Amazon



電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー1「BRAIN PW-A9200の起動と設定」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー2「BRAIN PW-A9200に液晶保護フィルムを貼る」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー3「BRAIN PW-A9200のケースとかのお話」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー4「BRAIN PW-A9200のケースとかのお話2」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー5「BRAIN PW-A9200にデザイン+保護フィルムを貼る」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編:WindowsCE PDA化(BRAIN改造)
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:1「BRAIN改造:ceOpener」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:1-2「BRAIN改造:ceOpenerで歴代Windows風壁紙」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:2「BRAINのコントロールパネルを拡張」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー特別編WindowsCE PDA化:3「タスク管理アプリ:Task Swicher&TestCE」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編1「PocketGBAでゲームボーイアドバンス」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編2「PocketWSでワンダースワン」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編3「NesterJ4uでファミコン」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編4「NekoProject IIでPC98」
電子辞書BRAIN PW-A9200徹底レビュー:エミュレーター編5「QEMUでOSASK」


W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2018 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサード リンク
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!

Yahoo!オークション

Amazon.co.jp - 通販

Android端末周辺機器販売サイト「Vis-a-Vis」