W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

Android(アンドロイド)入門
EMOBILE
EMOBILE GS03徹底レビュー3「GS03に液晶保護フィルムを貼る」
EMOBILE GS03起動

GS03徹底レビュー、三回目の今回はこのサイト恒例の液晶保護フィルム貼りです^^
いつもと同じことしか書いていませんので、このサイトの液晶保護フィルム貼りを何度か読んでくださってる方は読み飛ばしてくださってけっこうです。
(というか、今回の内容はほんとに酷くて、大部分が以前書いたiPhone4Sのレビュー記事のコピーだったりします^^;)

スポンサード リンク


EMOBILE GS03起動


使用するフィルムはいつものミヤビックスの「OverLay Brilliant 」です^^
OverLay Brilliant 」は映り込みがあるなどの欠点はあるものの、発色が自然で貼りやすく、非常に評価の高い液晶保護フィルムです。

液晶保護フィルムは必ず貼らなければいけないといった類のものではないですが、タッチパネル式のスマートフォンは液晶面が広いですし傷がついたり液晶が割れたりなどの破損を防ぐ(液晶保護フィルムを貼ったからといって破損や傷を完全に防げるわけではありませんが)為にもなるべくなら貼っておいたほうがいいかと思います^^
せっかく買ったモバイル機器ですし、出来るなら大切に長く使ってやりたいですしね。

(ちなみに多くの液晶保護フィルムの説明書には一年ごとぐらいに貼り換えたほうがよいようなことが書かれていますが、よほどの傷がつかない限りは一度貼ればそのままずっと使い続けても大丈夫です。)


液晶保護フィルムの綺麗な貼り方
ではさっそく液晶保護フィルムの貼り方について解説してみたいと思います。


ではさっそくGS03に液晶保護フィルムを貼ってみましょう。
使用するのは例によっていつものホコリキャッチャー
ホコリキャッチャーは200円ほどで売っていますが、一本買っておけば液晶保護フィルム貼りに何度でも使えますし、スマートフォンやパソコンの掃除にも便利なのでぜひ一本用意しておきましょう。

あと、貼っている最中に埃が入った時のためにセロハンテープも用意しておくといいかも知れません。



こちらがGS03用の「OverLay Brilliant



まず、ホコリキャッチャーでGS03の液晶面を綺麗に掃除しておきましょう。
ホコリキャッチャーは静電気で埃を吸い取るので、使用前によく振って静電気を発生させておきます。
この掃除を綺麗に行うかどうかで保護フィルム貼りの出来が大きく変わってくるので徹底的に綺麗に埃などを取り除いておきましょう。

一度でもフィルム貼りを行ったことのある方なら分かると思いますが、液晶保護フィルム貼りは埃や気泡が入ってなかなか奇麗には貼れないものです。
ただ、面倒がらずに事前に掃除をしておくことでかなり綺麗に貼ることが可能なのです。



GS03の液晶面をホコリキャッチャーなどで綺麗に掃除できたら、そっそく液晶保護フィルムを貼りましょう。
GS03は上面にスピーカー穴があるので、そちらから貼っていったほうが綺麗に貼りやすいかと思います。
フィルムを貼るときのコツは、
一気に貼ってしまわずにフィルムをこの写真のようにアール状にして、フィルムの粘着面で空気を押し出しながらゆっくりゆっくりと貼っていくことです。
このように途中で写真を撮れるぐらいにゆっくりと貼っていきます。

少しでも埃や空気が入ったら横着をせずにその部分までふたたびフィルムを剥がして埃を取り除きましょう。
埃は何度か指などでさわって粘着力を弱めたセロテープなどを使うと綺麗に取れます。

フィルムを持つ指は最後の最後まで離さないで、ズレや気泡がないことを徹底的に確認してから離すようにしましょう。



こちらがフィルムを貼り終えたGS03
ちょっとこの写真では分かりにくいかも知れませんが、フィルム貼りに慣れるとこんな感じで貼ってあることが分からないぐらいに綺麗に貼ることが出来ます^^



OverLay Brilliant 」はちょっと表面の光沢が強くて映りこみがはげしいので、電源を消した状態だと鏡みたいに壁などが映りこみます^^;

こんな感じで、液晶保護フィルムは必ずしも貼らなければならないものではありませんが、せっかく買ったGS03ですし、出来るなら保護フィルムなどで保護して長く大切に使ってあげてくださいね^^
ではでは、今回もこの辺で。
次回はGS03のカバーケースの紹介をしてみたいと思います。

  


おまけ
液晶保護フィルムを洗って貼り直す方法(あくまで自己責任で!!)

液晶保護フィルムには「水で洗って何度でも貼り直せます」というような説明が書いてありますが、実際には水で洗ったあと乾くまでに埃がこびりついてしまって実用できなかったという人が多いと思います。

そこで、ここでは水で洗ってもなんとか使える方法を説明しておきます。
(ただし、この方法はフィルムを貼るときに失敗してしまって埃だらけになったとかいう場合の非常用と思ってください。)

まず、水で洗ってから貼るときのポイントは、洗ったあと乾かさずに、濡れた状態で貼るということです。
埃などをよく洗い落としたあと、保護フィルムをよく振って水をなるべく振り落としておきます。
あとはそのまま、普通に貼るときのように(GS03端末本体内に水が入らないように注意して)フィルムを貼ります。

一見、水に濡れた状態ではフィルムが貼りつかないようにも思うかも知れませんが、実際には表面張力(?)の作用で綺麗に付きますし、しかも水が乾いてからは保護フィルムの粘着力で剥がれることもありません。
たまにフィルムが浮いてくることもあるかも知れませんが、再び指で押さえつければ問題ありません。

ただし、何度もいうようにこの方法は本体に水が入ってしまう可能性がないとは言い切れません(実際には多分大丈夫ですが)ので、くれぐれも自己責任でお願いします。

以上、液晶保護フィルムについてでした。


Android(アンドロイド)スマートフォン入門ホーム
Android(アンドロイド)スマートフォン入門ホーム

EMOBILE GS03徹底レビュー
EMOBILE GS03徹底レビュー1「GS03の起動」

EMOBILE GS03徹底レビュー2「GS03の初期設定」

EMOBILE GS03徹底レビュー3「GS03に液晶保護フィルムを貼る」

EMOBILE GS03徹底レビュー4「GS03ケースカバー紹介」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介1」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介2」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介3」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介4」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介5」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介6」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介7」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介8」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介9」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介10」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介11」

EMOBILE GS03徹底レビュー特別編「Androidスマートフォンおすすめアプリケーション紹介12」


Android(アンドロイド)スマートフォン入門おすすめアプリケーション
Android(アンドロイド)スマートフォン入門おすすめアプリケーション紹介ホーム

Android(アンドロイド)スマートフォン入門付録「Android端末root化対応表」
Android(アンドロイド)スマートフォン入門付録「Android端末root化対応表」


W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2012 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサード リンク
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!

Yahoo!オークション

Amazon.co.jp - 通販

Android端末周辺機器販売サイト「Vis-a-Vis」