W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

Android(アンドロイド)入門
Nexus7(2013)レビュー
Nexus7(2013) 徹底レビュー2「Nexus7(2013)に液晶保護フィルムを貼る」

Googleの最新タブレット、Nexus 7(2013)徹底レビュー二回目の今回はこのサイトの定番、液晶フィルム貼りです^^;
使用する液晶保護フィルムは例によってミヤビックスの「OverlayBrilliant for Nexus7(2013)」。

OverlayBrilliantシリーズは他の液晶保護フィルムより値段が高いですが、その分自然な発色でフィルムを貼っていることが分らないぐらいに使用感のよいフィルムでおすすめです。
(まあ、その反面、写りこみがはげしいという欠点はありますが…)

スポンサード リンク


Nexus7(2013) 徹底レビュー2「Nexus7(2013)に液晶保護フィルムを貼る」


こちらがOverlayBrilliant for Nexus7(2013)



さっそくNexus7に液晶保護フィルムを貼りましょう。
用意するものは例によってホコリキャッチャー。
あと、セロテープなども用意しておくとフィルムを貼っている途中に埃が入った時に役に立つかも。



まずフィルムを貼る前にホコリキャッチャーなどでNexus7の液晶を奇麗に掃除しておきます。
これをしておくかどうかでフィルム貼りの成否が大きく変わってきますので、ホコリキャッチャーで出来るだけ丁寧に奇麗にNexus7の液晶を掃除しておきましょう。



液晶の掃除が終わったらさっそく液晶フィルムを台のフィルムから剥がしてNexus7に貼って行きます。



Nexus7の場合は、液晶上面のカメラのあたりからカメラにフィルムのカメラ穴を合わせて貼るといいでしょう。
フィルムはこんな感じでU字になるようにしてフィルムの粘着面で空気を追い出すような感じでゆっくりゆっくりと貼ります。
途中で気泡や空気などが入ったら横着をせずに一度フィルムを気泡などの位置まで剥がして、もう一度気泡を追い出しながらゆっくりと貼りましょう。

埃が入った場合は、粘着面をなんどか指などでさわって粘着力を落としたセロテープで除去すると奇麗に取れます。



フィルムを持つ指は最後の最後まで離さずに、どこにも気泡や埃が入っていないことを何度も確認してから最後に指を離して仕上げます。



上手く貼るとこんな感じでフィルムを貼っていることがわからないぐらいに奇麗に貼ることが出来ます。



まあ、僕はフィルム貼りを何度もやってきて慣れているので自分でも感心するぐらいに奇麗に貼れます(笑)が、はじめての方はなかなか上手くは行かないかも^^;



OverlayBrilliantシリーズは透明感が高く、ほんとうに貼っていることが分らないぐらいに自然な発色です^^

こんな感じで、液晶保護フィルムは必ず貼らなければいけないというものでもありませんが、せっかく購入したモバイル端末ですのでみなさんもフィルムやケースなどで保護して出来るだけ丁寧に長く使ってあげてください(笑)
ではでは、今回もこの辺で。

フィルム貼りについてはAndroid(アンドロイド)スマートフォン入門3「Android端末に液晶保護フィルムを貼る」にもさらに詳しく解説しているのでそちらもまた参考にしてみてください。


OverLay Brilliant for Nexus 7 (2013)


 


Android(アンドロイド)スマートフォン入門ホーム
Android(アンドロイド)スマートフォン入門ホーム

Nexus7(2013) 徹底レビュー
Nexus7(2013)徹底レビュー1「Nexus7(2013)の初期設定」

Nexus7(2013)徹底レビュー2「Nexus7(2013)に液晶保護フィルムを貼る」

Nexus7(2013)徹底レビュー3「Nexus Media Inpoterでパソコンとファイル交換」

Nexus7(2013)徹底レビュー4「OCN モバイル ONEでLTE通信」

Nexus7(2013)徹底レビュー5「Nexus7(2013)でFlash再生」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Nexus7(2013)ケース紹介1:Cruzerlite Androidify A2 TPUケース for Nexus 7 (2013)」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Nexus7(2013)ケース紹介2:Nexus7純正スリーブ専用ポーチ」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Nexus7(2013)ケース紹介3:MoKo Ultra Slim Lightweight Smart-shell Stand Case」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Nexus7(2013)ケース紹介4:サンワサプライNexus7 Soft Lether Case」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Mobile Bluetooth Keyboard For Nexus7紹介」

Nexus7(2013)徹底レビュー特別編「Qi(おくだけ)充電器「WLC-STN11BK」で充電」

Nexus7(2013)徹底レビュー番外編「Nexus7(2013)バッグ紹介1:iPad miniケース クラッチバッグ」

Nexus7(2013)徹底レビュー番外編「Nexus7でBooKeyProキーボードを使う」

Android(アンドロイド)スマートフォン入門おすすめアプリケーション
Android(アンドロイド)スマートフォン入門おすすめアプリケーション紹介ホーム

Android(アンドロイド)スマートフォン入門付録「Android端末root化対応表」
Android(アンドロイド)スマートフォン入門付録「Android端末root化対応表」


W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2013 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサード リンク
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!

Yahoo!オークション

Amazon.co.jp - 通販

Android端末周辺機器販売サイト「Vis-a-Vis」