W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記234」
microUSBレスキュー充電ケーブル

モバイル日記 前回の日記へ   次の日記

モバイル日記ホーム

スポンサード リンク


2014年1月31日(金)
microUSBレスキュー充電ケーブル


気がついたらいつの間にか今年ももう一月が過ぎてしまいましたね^^;
そんな忙しなく過ぎてゆく時間の中を、今日も飛脚さんがわが家に荷物を届けに来てくれました。

※あっ、ちなみに今回のモバイル日記はAndroidタブレットからサイトを編集するテストとしてパソコンで雛形を作った後、Nexus7で編集して更新しています。
Androidでお手軽にサイト作成(編集)する方法についてもまた近いうちに記事にさせてもらいますね(笑)



さてさて、例によって今日もわが家に飛脚さんがこんなものを届けてくれました^^
中身は…



JTTのレスキューケーブル for microUSBです。
このUSBケーブルは両端がmicroUSBのオスタイプになっていて、これを使うことでタブレットやスマートフォンからスマートフォンを充電することが可能になります。
他のスマートフォンやタブレットを外部バッテリーに出来るケーブルといえば分かりやすいかな?



中身は両端がmicroUSBの巻き取り式ケーブルと、標準USB変換用のアダプターが入っているだけです。



標準USB用のアダプターを取り付ければ、スマートフォンなどに付属のUSBケーブルのようにパソコンのUSBポートなどから充電が出来ます。



巻き取り式ケーブルなので使用するときは両端を持ち、引き延ばして使用します。
巻き戻すときも両端を持ち、一度軽く引っ張るとバネで巻き戻されます。
ほとんどの人は一度ぐらい巻き取り式ケーブルを使った経験があると思いますが、乱暴に扱うとケーブルがからまったりするので、なるべく丁寧に扱いましょう。



ではさっそく充電テストをしてみましょう。
まずはNexus7から給電してNexus5を充電。
レスキューケーブルの根本の太い方が給電用になるので、外部バッテリーにする側に太い方のコネクターを差し込み、充電される側に細い方のコネクターを差し込みます。
これで無事、Nexus7でNexus5を充電できました^^



こんな感じでNexus5の画面でもちゃんと充電中の表示が出ています。



ただし、給電するには給電側のタブレットやスマートフォンの電源が入っている必要があります。(スリープ状態でもOK)
試しにNexus7の電源を切って充電テストしてみたところ、やはり充電できませんでした。



次にNexus5(スマートフォン)から給電してNexus7(タブレット)を充電するテストも行ってみました。



これはさすがに電力不足で無理かと思ったのですが、なんとか充電できているようです^^;
ただ、Nexus7側のバッテリーが空の状態からではたぶん充電できないと思います。
まあ、さすがにスマートフォンでタブレットを充電しなければ行けない状況というのはほとんどないかと思いますが(笑)



もちろんスマートフォンからスマートフォンへの充電も可能です。
他にも、microUSBのオスタイプの充電コネクターのものならガラケーなども充電できるようです。
これは外出先などで友達のスマートフォンがバッテリー切れしそうなときなどに充電してあげるなど使用用途がいろいろとありそうですね。
女の子のスマホを充電してあげれば男子力?があがるかも(笑)



こんな感じで、かばんや車のボックスなどにひとつ入れておけばいざというときに役立ちそうなケーブルですので、興味のある方はぜひ利用してみてください^^
ではでは、今回もこの辺で。



モバイル日記 前回の日記へ   次の日記

モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2014 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!

Amazon.co.jp - 通販

短歌入門部屋  万葉集入門