https://wzero3.iinaa.net/
W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記425」
続・消防設備士甲種1類資格試験体験記
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
スポンサード リンク
2022年12月18(日)
続・消防設備士甲種1類資格試験体験記
みなさん、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか(≧▽≦)
かく言う僕は、先月今月と仕事の激務でもうボロボロ状態…
(ああ…まともに働くってこんなに疲れるものだったんですね。。)
そんな激務の仕事の合間の休日に、今日は消防設備士甲種1類の資格試験を受けに奈良県の天理大学まで出掛けてきました。
消防設備士甲種1類についてはモバイル日記421「甲種第1類消防設備士資格試験体験記」でも書いたように、六月に一度受験して落ちていたりします^^;
それどころか実をいうと、九月にも再受験したのですがその時は実技の内容が難しすぎて結果を見るまでもなく不合格決定の状態だったので、もうこのモバイル日記でも記事にすることすらしませんでした(汗。。
(まあ、逆に言えば、今回は記事にしたということは試験の手ごたえがそこそこよかったということなんですが・笑)
そんなこんなで、本日は三度目の挑戦。
九月に受験したときは結果を見るまでもなく不合格確定のような有様だったので、試験が終わったその足で上の写真の問題集を買いに行きました( ̄▽ ̄;
今回はこの問題集で製図も徹底的(とまでは言えないか)に勉強したので、なんとか合格できるでしょう。
そう信じたい。
車を走らせて試験会場の天理大学に到着。
他の類の消防設備士試験でも何度も来ているので、このモバイル日記でもすっかりおなじみの場所ですね^^;
こちらも、おんなじ写真を使ってるのかってぐらいにこのモバイル日記にもう何度も登場の「消防設備士資格試験場」のパネル。
今回はゆっくりと寝すぎて試験会場にぎりぎりの到着だったので会場内での最後の追い込み勉強はほとんど出来ませんでしたが、まあいままで半年以上も勉強してきたので今更あがくほどのこともないです( ̄▽ ̄)
あとは難問が出ないようにだけ祈りながら平常心で試験を受けてきました。
僕は電気工事士や他の類の消防設備士甲種の資格を利用した免除を使ったので二時間半で試験は終了〜〜
今回の試験は、前回九月の試験が難しすぎた反動か、実技はかなり簡単な問題が出た印象でした(・∀・)
合格率も今回はかなり高くなりそうな感じです。
僕も実技のほうは手ごたえがあったので、たぶん合格できてるだろうと思うのですが…
でも筆記がちょっとだけ不安かなあ〜〜
まあ、でも手ごたえ的にボロボロだった前回九月の試験でもかなり点数は取れてたので、きっと合格してると信じたい(≧▽≦)
てな感じで、実際の結果はともかく多分合格してるだろうと思えるような手ごたえだったので、ひさしぶりにちょっと明るい気分になることが出来ました。
今年はなんだか不運続きの一年でしたが、人生山あり谷ありの大きな谷からようやく登りに転じてきたのかも。
この調子で、来年は大きな山の上り坂の一年になるといいなあ〜〜
ちなみに、合格発表は新年の一月二十五日です。
結果が出たらまたこの記事の最後に追記で記載しますね。
(って、落ちてたらどうしよう・汗。。)
ではでは、持ち歩いてこそのモバイル端末(≧▽≦)
みなさんも愛機片手に楽しいモバイルライフをお送りしてくださいね〜〜
今回もこの辺で♪
追記:合格〜〜
2023年1月25日に合格発表があって、無事合格しておりました(・∀・)
合格者欄に僕の受験番号L1-0558がありました!
試験後の手ごたえから多分合格できているだろうとの予想はしてましたが、一年近くかかってのようやくの甲種1類の合格でほっとしてます(笑)
Amazon
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)
当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2022-2023 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)
スポンサード リンク
スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!
Amazon.co.jp - 通販
短歌入門部屋 万葉集入門