http://wzero3.iinaa.net/
W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記40」
WILLCOM D4冷却改造(効果なし?)
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
スポンサード リンク
2009年5月2(土)
WILLCOM D4冷却改造(効果なし?)
さてさて、今日は予定通り、WILLCOM D4の放熱対策をしてみました。
ただし…
先に言っておくと、正直効果のほどはかなり疑問で、失敗だったと言ってもいいかも^^;
まあ、面白い読み物として適当に楽しんで下さい(笑)
あと、今回の法熱対策は以下のブログの記事などを参考にさせていただきました。
doggie's blog
http://doggie.blog.so-net.ne.jp/2008-10-27
一応、僕の環境では劇的な変化はなかったですが、僕はこの手の知識があまりなく全くおなじ方法をしたわけではないですので、こちらのブログを参考にされればみなさんはもう少し効果が出るかも…
さて、とりあえずWILLCOM D4を分解です。
分解方法はWILLCOM D4 HDD換装2 「WILLCOM D4の分解・HDD交換」を参考にしてください。
ただし、分解はあくまで自己責任ですので、もし試される場合はそのことをよく理解した上でお願いしますね^^;
写真真ん中のCPUやチップセットの周りに冷却用のヒートシンクをはさみで切り貼り付けます。
こんな感じで(笑)
白い部分がヒートシンク「まず貼る一番 ハイブリッド」です。
先のブログを参考にHDDの上にある金具の中にも放熱シートを入れておきます。
あと、HDDにもこんな感じで貼りつけておきました。
以上、こんな感じで試してみたのですが…
効果のほどは先にも書いた通り、正直微妙です^^;
今回の目的は冷却効果でファンの回転数を減らし駆動音を少なくすることだったんですけど、省電力モードで電源を入れてOS起動後、少しするとファンが回りだしソフトなどを使っている間はほぼ回りっぱなし。
最初のうちはなにもしないでいるとファンが止まるのですが、しばらく使って熱を持つとあとは永遠ファンが回転を続けるといった感じです。
まあ、今回の冷却対策をはじめる前とほぼ同じ状態なので、みなさんはわざわざお金を出して危険な分解をしてまで試される必要はないかと思います(苦笑)
う〜〜ん、もう少し劇的な変化を期待していただけに残念でした。
って、これぐらいのことでそこまでの変化が出るわけもないんですけどね(笑)
ところで…
本日、飛脚さんがこんなものを届けてくれました。
中身はこれ。
注文しておいたXigma製の「WILLCOM D4用革ケース ボディジャケット」です。
本来は発注後の製作になるので3週間ぐらい掛かるのですが、今回は在庫があったので即配達してくれました^^
WILLCOM D4に取り付けたところ。
うん、またこのケースについてもレビュー記事のほうで近々紹介させてもらいますね〜〜
ではでは、今回もこの辺で。
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)
当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2009 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!
WILLCOM(ウィルコム) PHS単体購入