http://wzero3.iinaa.net/
W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記372」
かばん関西阿波座歌会(月は見ている)
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
スポンサード リンク
2020年2月23日(日)
かばん関西阿波座歌会(月は見ている)
いや〜〜、なんだか世間では新型コロナウイルスの影響でいろいろと騒ぎになっていますね(・∀・;
このまま夏までに終息しないようなら、ほんとに東京オリンピックも観客無しで行わなきゃいけなくなったりして…
まあ、僕はどのみちオリンピックはテレビで観戦するだけの予定なのであまり関係は無かったりしますが。
さてさて、そんな新型コロナウイルスの影響で外出を控える人も多い中を、僕は今日はひさしぶりに短歌同人かばん関西の歌会に大阪まで行ってきました。
いや…さすがにウイルスへの感染が心配で今回ばかりは僕も止めておこうかとも思ったんですけど、せっかく仕事の休みをもらったし大阪はまだ感染者が一人も出ていない(←ものすごく怪しいですが^^;)ので大丈夫かなあ〜〜とか考えながら、最終的には行くことに決めました(笑)
という訳で、携帯用のアルコール除菌液とマスクを用意して地元の駅から出発〜〜
ちなみに、例によって無意味にGPD MicroPCを記念撮影とかしていたら、なんとうっかり鞄を駅の椅子に置いたまま電車に乗ってしまいました(;´Д`)
電車に乗って二駅ほど行ったところで自分が鞄を持っていないことに気づいて大慌て…
急いで次の駅で降りて引き返したら、座っていた椅子のところにまだ鞄が置いたままになっていました。
いや〜〜、やばかったぜ。
鞄の中にはNexus7(2013)も入っていて、もし駅員さんとかに確認のために中のデータを見られていたらどんなことになっていたやら…
Nexus7(2013)の中には恥ずかしい短歌とかがいっぱい入っとるんや(;´Д`)
そんなこんなで、ふたたび次の電車に乗って出発〜〜
途中の乗換駅の難波でこれまた例によってとんかつ豚晴さんのコンビ定食を食べて腹ごしらえ。
さすがに外国人の多い難波で食事をするのはコロナウイルスが不安でしたが、とんかつの誘惑には勝てませんでした( ̄▽ ̄)
その後、地下鉄に乗って歌会会場のある阿波座駅へ。
今回の歌会会場も毎度おなじみの大阪府立江之子島文化芸術創造センターenocoさんの一室をお借りしました。
中に入ってみるとまだ誰も来ていませんでしたが、トイレに行ってから玄関に戻ると歌会係のR.A氏が来ていました。
直後に、えび天の直広ことN.F氏も到着。
開場の1:15分になるのを待っていると、見知らぬ若い男性が近づいてきました。
今回初参加のM.K氏でした。
そのあと、バンダナT.Aと、N.S氏も到着していよいよ開場。
今回も地下のルーム6をお借りしての歌会です。
S.K氏&C.O氏夫妻。
ええ声のK.T氏と、いつものメンバーが続々到着して、最後に塩ちゃんことF.S氏が到着。
塩ちゃんは今回、歌集「月は見ている」を上梓されたそうで、今回参加した歌会メンバーは無料で一冊ずつ戴きました。
塩ちゃん、なんて太っ腹(≧▽≦)
今回のモバイル日記は塩ちゃんのこの歌集のために書いたようなものですが、興味のある方もない方もぜひ購入して読んでみてください!
歌会のほうは、例によって事前にメールで提出しておいた短歌(兼題&自由詠一首ずつ)を無記名で配布。
十五分ほどの時間でその中からそれぞれ四首選歌して提出。
その後、それそれの歌の批評をみんなでし合うという形で進行して、最後に作者名と獲得票数が発表されます。
短歌の歌会というと堅苦しいイメージがあるかも知れませんが、かばん関西の歌会はぼりぼりおやつを食べながら時折冗談も言い合う楽しい会なので、こちらもまた興味のある方はぜひ参加してみてください(笑)
そんなこんなで今回も歌会は楽しく終了〜〜
僕は副業のほうが忙しいこともあって最近は短歌からかなり離れた場所に居たりしますが、ひさしぶりの歌会でよい刺激をいただきました(≧▽≦)
ではでは、みなさんも新型コロナウイルスに気をつけながらモバイル端末片手に楽しい日々をお過ごしくださいね〜〜
今回もこの辺で♪
Amazon
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記へ
モバイル日記ホームへ
W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)
当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2020 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)
スポンサード リンク
スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!
Amazon.co.jp - 通販
短歌入門部屋 万葉集入門