W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記243」
又兵衛桜2014

モバイル日記 前回の日記へ   次の日記

モバイル日記ホーム

スポンサード リンク


2014年4月6日(日)
又兵衛桜2014


いや〜〜、桜ももう満開の春だというのに、この数日また寒さが戻ってきましたね^^;
そんな春らしくない寒さの中を今日はちょっと、Nexus5とNexus7をお供に連れて奈良県大宇陀町まで有名な瀧桜の又兵衛桜を見に出かけてきました。
(ちなみに今回のモバイル日記も例によってNexus5で写真撮影したり一部Nexus7を記念撮影した以外はモバイルとはあまり関係のない内容だったりします^^;)

又兵衛桜は、いまNHKで放映中の大河ドラマ「軍師官兵衛」にも登場している戦国武将の後藤又兵衛が大阪夏の陣のあとに隠れ住んだとされる屋敷の敷地跡にたっている瀧桜で、この桜を見に毎年数万人の花見客が各地から訪れてくる有名な桜なのです。


という訳で、自宅から車を走らせて一時間弱。
奈良県大宇陀町のかぎろひの丘万葉公園に到着です^^
又兵衛桜はここからまだ1キロ弱離れた場所にありますが、又兵衛桜近くの駐車場は料金が高いのでこの万葉公園の駐車場に車を停めてここから歩いて行くことに…



又兵衛桜までの道沿いにはこんな案内版が立っていて町をあげてのお花見ムードです(笑)



途中の川沿いの道にも桜の花が咲いているので、お花見散歩を愉しみながら進みます(^・^)
ちなみにこの写真の左上に見えているのが又兵衛桜。
後ろの山が雪で白くなっていますが、この山から吹き下ろしてくる風の影響か今日はほんとに寒かったです^^;



又兵衛桜に到着(●^o^●)
(入場料等は必要ありませんが、周辺整備協力金として100円だけ求められます。)
まだちょっと八部咲きといった感じですが、一説によると樹齢三百年とも言われるだけあってほんとに見事な桜ですね。



ちょっと影になってしまって写真では奇麗に撮りにくいのですが、現地では又兵衛桜の周りをぐるっとまわって桜を愉しめるようになっています。

ただ、今日はお昼過ぎまで雨が降っていたこともあって足もとがぬかるんでどろどろ…
僕の知ってるだけでも二人ほどの人が足を滑らせて転んで、服が泥だらけになっていました(^・^;

まあ、泥だらけになりながらもみなさん笑ってらっしゃったので、あれはあれで楽しい思い出になったのかも知れませんが(笑)



又兵衛桜の解説。



すぐ横に地元の食材などを販売する出店が出ているので、柿の葉寿司などを買ってちょっと休憩^^



僕はなにも考えずにさばの柿の葉寿司を買ってしまいましたがあとで見たら他にも何種類かの魚の柿の葉寿司があったみたいです。
まあ、さばも美味しかったからいいんですけどね(笑)



他にも草餅を二個ほど購入^^



串こんにゃくも人気で美味しかったです(●^o^●)



こちらにも大宇陀町と後藤又兵衛の関係を記した解説板。

こんな感じで花も団子も愉しめて、ひさしぶりにいい息抜きになりました(●^o^●)



又兵衛桜を見終えてふたたびかぎろひの丘万葉公園の駐車場へ。



まだ時間があったのでそのままかぎろひの丘にも登ってきました。
かぎろひの丘の上には写真のような万葉時代を偲ばせるようなおしゃれな休憩所があります^^



休憩所でちょっと休憩。



足もとに雪が少し残っていてびっくり^^;



このかぎろひの丘は柿本人麿が「東の野に炎の立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ」の歌を詠んだ場所とも言われていて、この歌の歌碑も立っています。
みなさんもこの歌は小学生のころなどに学校で習われたんじゃないかな^^



Nexus7&BooKey Proを記念撮影。



今日は人は誰もいませんでしたが、かぎろひの丘も桜が奇麗に咲いていて見頃でした^^

ではでは、持ち歩いてこそのモバイル端末、みなさんもぜひ愛機をかばんやポケットに忍ばせてお花見散歩にでも出かけてみてくださいね(●^o^●)
今回もこの辺で。

モバイル日記 前回の日記へ   次の日記

モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2014 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!

Amazon.co.jp - 通販

短歌入門部屋  万葉集入門