W-ZERO3     短歌的活用術
   http://wzero3.iinaa.net/

W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記125」
桧隈寺跡
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記
モバイル日記ホーム

スポンサード リンク


2010年10月18(月)
桧隈寺跡

いやいや、なんだかウィルコムの管財人代理人の宮川潤一氏がツイッターで、ウィルコムのスマートフォンについて気になることをつぶやかれてますね^^
http://twitter.com/miyakawa11/status/27714615900

Windows PhoneとAndroidとどちらがいいと思うかですか…
これはなかなか難しい質問ですねえ〜〜
Androidはすでに各社から発売されていますしこれからも続々と出てくるので差別化は難しそうですが、かといってWindows Phoneはなんだかはじまる前から終わりの予感も漂うOSですし^^;

まあ、僕はどちらかといえばやはりAndroid機を望むかな。
Androidでも携帯各社はテザリングを禁止しているようですし、ウィルコムは速度は遅いものの通信費が安いというメリット(デメリットでもあるけど)もあるので、端末次第では充分戦える気がしますので。
とくに携帯各社のAndroid機はタッチパネル機ばかりでフルキーボード内蔵型はほとんどないので、そのあたりで差別化を図れば存在感を示せるのではないでしょうか。
(それが無理でもウィルコムのタッチパネル型Android機というのも、それはそれで見てみたい気もしますしね。)

どちらにせよ、こういう話が出てくるというのは本当にうれしい限りです^^
「Android W-ZERO3」とかが発売されたら、僕も絶対に購入して応援しまくるので、ぜひぜひ実現して欲しいものです.。
(もちろんWindows Phoneでも応援しますよ〜〜笑)


さてさて、このところ草壁皇子関連の資料集めばかりしていますが、今日もまたお昼過ぎから時間が空いたので、明日香村の西の端、「桧隈(ひのくま)」まで足を延ばして来ました。
今回のお目当ては桧隈の地そのものですが、ここには桧隈寺跡など興味深い史跡もあるのでまずはそちらを目指して歩いて行きます。


今回はキトラ古墳近くの南側から桧隈寺を目指しました。
ちなみに今回の写真もすべてHYBRID W-ZERO3で撮影。



桧隈ののどかな田舎道が続きます^^
目の前に見える小さな杜が桧隈寺跡のある、現在の於美阿志神社(おみあしじんじゃ)です。



途中にこんな解説板が立っていました。
桧隈寺(ひのくまでら)は七世紀に渡来系の東漢(やまとのあや)氏の氏寺として祭られたお寺だそうです。



しばらく行くと桧隈寺跡、於美阿志神社(おみあしじんじゃ)に到着。



於美阿志神社。
もともと於美阿志神社は社務所の西にあったのを昭和に入ってからこちらに移転して来たのだとか…



この場所は宣化天皇が即位した檜隈廬入野宮(ひのくまいおりののみや)址でもあるそうです。



於美阿志神社拝殿。
まずはここにお参りしておきましょう。
二礼二拍手一礼。



桧隈寺址の解説板。



於美阿志神社の北側には桧隈神社の講堂跡の礎石が残っています。



桧隈神社講堂の礎石。



さらに北側ではいまも発掘作業が行われていました。
(立ち入り禁止)



さて、於美阿志神社の南にまわると、このような石塔が立っています。
この石塔は桧隈神社にあったものだそうで、平安時代のもので重要文化財に指定されています。

写真撮影していると於美阿志神社に参られていた地元のおばあさんが話しかけてきてくださり、いろいろと解説してくださいました^^
なんでもこの塔はいまは十段ですが、本来は十三重の塔だったそうで、長年、この場所で木々に覆われて傾き、崩れかけていた物を発掘調査のあとに整備しなおされたのだとか…
十三段のうちの三段は崩れて粉々になってしまっていたそうです。


桧隈神社址石塔婆(重要文化財)



こちらは発掘された塔心礎。
重要なものなのに残念ながら撮影失敗してしまいました(>_<)
先のおばあさんの話では、発掘当初は心礎を支えるような形で瓦を積んであったそうで、中心にはどこから入りこんだのか奇麗な水が溜まっていたそうです。







さてさて、一通り見学も終わったので、あとは桧隈の景色でも見ながら帰ることにしましょう^^
って、ほんとはこの桧隈の景色がお目当てでもあったのですが…
帰りは桧隈寺址の北側から東をまわって帰ることにしました。

草壁皇子を悼む舎人の歌…
夢にだに見ざりしものをおほほしく宮出もするか佐檜(さひ)の隈廻(くまみ)を
(夢にも想像しなかったのに気落ちして宮への出仕をするよ桧隈の地を)
この歌はこのあたりで詠まれたものかな。



島の宮のある方角から桧隈寺址を見たところ。
この向こう側に草壁皇子のお墓である佐田の真弓の岡があります。
草壁皇子の葬送の列は明日香からこの桧隈を通って佐田に向かったのでしょう。



最後は秋らしくコスモスをバックにLYNX SH-10Bを記念撮影。

ではでは、例によってほとんどモバイルとは関係のない内容でしたが、今回もこの辺で。


モバイル日記 前回の日記へ 次の日記
モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2010 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサード リンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!