W-ZERO3     短歌的活用術
   http://wzero3.iinaa.net/

W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記49」
東院庭園
モバイル日記 前回の日記へ 次の日記
モバイル日記ホーム

スポンサード リンク


2009年6月21(日)
東院庭園


今日はひさしぶりに、平城宮跡に行ってきました。
目的は以前時間の都合で入れなかった東院庭園の見学です。
(ちなみに今回も写真をアドエスで撮った以外は、まったくモバイルと関係なかったりします^^;)


平城宮跡。
向こうにちっこく見えるのは朱雀門です。
現在、来年開催予定の平城遷都1300年祭に向けていろいろと整備が進んでします。


で、こちらは復元中の第一次大極殿。
こちらも2010年の完成予定です。
なんかこの写真、上下で別々の写真に見えますが、一番下は手前の草原で真ん中の部分は大極殿を囲っている鉄板のフェンスです^^;


遠くからみたらこんな感じ。


さて、今回の目的の東院庭園です。
ここは平城の昔、宴会がおこなわれた庭園だそうです。
入場は無料ですが、午後4:00までの開園なので気をつけてください。


入り口付近には小さな発掘展示スペースもあります。
この柱(下半分)は地中から発掘された奈良時代当時の柱だそうです。
って、ガラスにもろに僕の姿が映っていますが(汗。。


庭園の中に入ってみましょう。


中はこんな感じで奇麗な庭園になっています。
見学に来ていた中学生ぐらいの女の子たちも「奇麗!!」「奇麗!!」とはしゃいでいました。
若いっていいですねえ〜〜


隅にはこんな感じのおしゃれな建物もあります。
建物の復元は、基礎石などを元にして行い、雨の落ちてついた跡などから軒先の長さを割り出したりと、かなり正確に復元されているそうです。


こんな橋もあります。


橋の上からパチリ。
この真ん中の建物は舞台のようですね。
僕も舞ってみたいところですが、残念ながら立ち入り禁止です。

以上、なんか小さな庭園ですけど、でも野原のような平城宮跡の中にあって、ここだけ水の豊かな涼しげな憩いの場になっていて素敵でした。
来年は平城遷都1300年祭のイベントもいろいろと行われるので奈良にこられる方もいらっしゃるかと思いますが、もし平城宮跡に来られたときはこの東院庭園もぜひ見学に来てみて下さいね。

ではでは、今回もこの辺で。


モバイル日記 前回の日記へ 次の日記
モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)


当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2009 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサードリンク

中古パソコンショップ「イオシス」


スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!
[海外SIMフリー] 人気のスマートフォン最新機種販売中!
WILLCOM(ウィルコム) PHS単体購入