W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

W-ZERO3 短歌的活用術「モバイル日記300」
W-ZERO3短歌的活用術2015総括

モバイル日記  前回の日記へ  次の日記

モバイル日記ホーム

スポンサード リンク


2015年12月30日(水)
W-ZERO3短歌的活用術2015年総括


みなさん、今年も一年、「W-ZERO3短歌的活用術」にアクセスしてくださってほんとうにありがとうございました(・∀・)
今年は夏前までは調子よく更新を続けたものの、その後はサイトの更新がパタリと途絶えてしまうなど自分自身でもちょっと不本意な一年となってしまいほんとうに申し訳なく思っています。
いや、べつにやる気をなくしたわけでも体調がわるかったわけでもなく、あまり興味をもって楽しめる端末に出会えなかったために書くことがなくなってしまったんですよね(苦笑)

そんな中でも春に購入したNexus6はほんとうに高性能でよい機種でした^^


今年購入した唯一の端末のNexus6
すでに新型のNexus6Pが発売されていますが、性能的にはこの旧型のNexus6でもまだまだ新型に引けを取らない高性能機です^^
ただ、これは最近のスマートフォンやタブレットなど全般に言えることですが、あまりにも完成され過ぎていて不満がないのが逆に不満になってしまうのもほんとのところなんですけどね(笑)
そういう意味では来年あたりは、もう少し粗削りで面白みのある端末にも出会ってみたいものです。

ちなみに、今年は他にも去年に引き続いてPomera DM100やXperia Z Ultraなどの機種にもいろいろとお世話になりました^^
というわけで、先に紹介したNexus6に続いて、ここからは毎年恒例の今年主に使用した端末などを紹介して一年の締めくくりとさせてもらいたいと思います。



まずはXperia Z Ultraから。
Xperia Z Ultraには去年に引き続いて動画再生端末としてずいぶん活躍してもらいました^^



こうして並べてみるとNexus6とは画面サイズにわずかな違いしかないのですが、このわずかな違いが使用するうえではほんとに大きな違いになってしまうんですよね。
多くの人には中途半端なサイズになってしまうのかも知れませんが、スマートフォン以上の大画面でズボンのポケットにさっと入れて持ち出せるこのXperia Z UltraはSONY自身も気づいていない傑作機のように思います^^



続いてPomera DM100。
Pomera DM100は相変わらずテキスト打ち端末として活躍してくれています。
あ〜〜、やっぱりこの手のキーボード付き端末の形って見ているだけで楽しくなっていいなあ〜〜(笑)

ちなみに、ポメラといえば、今年の年末にキングジムからなんだかすごい新製品が発売されるとのティーザー広告が公開されて話題になりましたね(・∀・)
僕もポメラのコンセプトを受け継いだような新製品が発表されるのかとけっこう期待してたんですけど、結果、発表された「ポータブック XMC10」はポメラ的な要素は持っていたもののその貧弱な性能と反比例した高価格で正直なところがっかりしてしまいました^^;

ポータブック XMC10(外部リンク)
ポータブックの「キーボード入力の快適さを維持したまま携帯性を向上させる」というコンセプト自体は支持するのですが、Windoes10のパソコンでメモリー2GB、ストレージ32GBはやっぱりちょっと不安だなあ〜〜
重量も重すぎるし、バッテリーも交換式のほうがよかった。
とくにストレージ32GBだと、Windows Updateで容量がパンパンになったりいろいろとトラブル出そうですし…
というか、なんというか、はっきり言って
デザインがダサすぎ!なんですよね(笑)
(あ〜〜、このサイトは言いたい放題だな…)
まあ、無理だろうとは思いますが、ポータブックももし次があるのならもう少しユーザー目線に立って長く愛せるような機種にしてほしいものです。



Pomera DM100
一世を風靡した?ポメラですが、ポータブックの発売でもう後継機は作られないのかな?
そろそろ生産終了の噂もあって寂しいかぎりですが、僕はまだまだテキスト打ち端末として使い続けるつもりですしこのサイトでも引き続き活躍?してもらおうと思っています(笑)



あと、自宅でのネット用にはこちらも一昨年と去年に引き続きNexus7(2013)をいまだに愛用しています(≧▽≦)
もう本体の角の部分が欠けたり、ボタンが押しても認識し辛かったり、ゲームや動画の入れ過ぎなどでメモリー不足の警告が頻繁に出たりとボロボロな状態ですが、それでもなにかと使い勝手のいい優れたタブレットなんですよねこれ(笑)
すでに購入してから二年を過ぎていますが、来年も引き続き活躍してもらおうと思っています。



現役続行する機体があれば引退する機体もあり…
こちらはいままでこのサイトのレビュー記事などの写真撮影にカメラ代わりに使用してきたAdvanced W-ZERO3[es]ですが、とうとう今年引退することになりました(T_T)



いや、ほんとはまだまだ使ってやりたかったのですが、突然起動しなくなってしまったのでいろいろと調べてみたところ、なんとバッテリーが膨れ上がってしまっていました(汗。。



写真だと分かりにくいかと思いますが、バッテリーがお餅のようにふっくらと膨らんでしまってます。
Advanced W-ZERO3[es]って、バッテリーが付いていない状態だとACアダプターを使っても起動できないんですよね^^;

ちねみに、いま調べてみたらこの機種が発売されたのって2007年なんですね。
なんと八年もの間使用していたことに我が事ながら驚いています^^;
(一見、新しい端末にすぐに乗り換えているように見えて、僕ってほんとにモバイル端末を愛してるんだなあ〜〜)
まあ、これだけ長く使ってやったらこの機種もきっと満足してくれていることでしょう。
ほんとうに今までありがとうAdvanced W-ZERO3[es]!



というわけで、今後のこのサイトのレビュー写真撮影はNexus5に担当してもらおうと思っています。
僕のNexus5はroot化していないのでカメラのシャッター音を消せないのですが、この機種はスピーカー部分を押さえることでかなりシャッター音を小さくできるので室内での撮影には何かと便利なんですよね^^


こんな感じで、来年もまた愛機たちと楽しいモバイルライフを楽しめればと思っているのですが、出来ればここにまた一、二台、個性的な端末が加わってくれたら楽しいだろうなあとも期待しています^^
(個人的にはとくにGoogleが開発しているモジュラー組み立て式スマートフォン「Project Ara」に非常に興味を持っているのですが…)

ではでは、みなさん、こんないい加減なサイトですが来年もまたどうぞよろしくお願いしますね(・∀・)
今年も一年ほんとうにありがとうございました!
どうぞ、よい新年をお迎えください♪


モバイル日記 前回の日記へ  次の日記

モバイル日記ホーム

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2015 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


スポンサードリンク
【白ロム・機種変更】携帯電話の「売りたい」「買いたい」はムスビーで!

Amazon.co.jp - 通販

短歌入門部屋  万葉集入門