W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/

ちょっと気になる新製品
過去のページ

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページ)へ戻る


スポンサード リンク


2016年11月12日更新
Pomera DM200
ポメラの新機種、Pomera DM200が発売されましたね^^
乾電池駆動を捨ててリチウムバッテリーになったのは評価のわかれるところかも知れませんが、無線LANによるクラウド機能の強化などなかなか素晴らしい機種に仕上がっていると思います。
僕ももう少し値段が下がったら購入を検討してみようかな。

 


2016年10月7日更新
Xperia Z Ultra交換バッテリー
Xperia Z Ultraにはなんと交換バッテリーが登場しているようですね(・∀・)
Xperia Z Ultraのバッテリーはユーザー自身での交換が出来ない内蔵式ですが、本体背面は両面テープで貼り付けられてるだけなので上手く行えば自力でのバッテリー交換も可能なのだそうです。
まあ、この交換バッテリーを使った自力での交換を行うとメーカー保証外になってしまうので、あくまで自己責任での交換になりますが…
メーカーに本体を送ってバッテリー交換するのが面倒という人にはいいかも知れませんね。



2016年10月7日更新
Sony Tablet P互換バッテリー
Sony Tablet Pの互換バッテリーが発売されているようですね^^
すでにメーカーの純正バッテリーが入手出来なくなっているので、こういう互換品の販売はうれしいですよね。
出来れば着せ替えカバーなんかもサードパーティ製で出してほしいところです。
いや、ほんとに。



2014年5月26日更新
SONY Smart Watch 2 SW2

ソニーのSmart Watch 2がいま無性に欲しいです(・∀・;
最初見たときはあまりかっこよく思わなかったのですが、アナログ時計を表示させた画像を見てファッションアイテムとして無性に欲しくなってしまいました。
Xperiaシリーズだけでなく、Nexus5などのAndroid4.0以上の機種ならほぼ連携して使えるそうですね。
まあ、正直なところ通知機能とかは使いにくいだけのようですし、あくまで時計としての使用をメインにした趣味アイテムとして以外は期待しないほうがよさそうですが(笑)

 

Amazonで取り扱われている並行輸入品はメーカー保証がきかないようなので、もしみなさんが購入されるのでしたらSONYのXperia Stoerのほうがいいかも知れません^^

Xperia Stoer
http://store.sonymobile.jp/


2014年5月4日更新
Xperia Z Ultra用パワーカバー

ついに僕も購入してしまったSONYのファブレットXperia Z Ultraですが、数あるアクセサリーの中でも純正のパワーカバーが面白い製品で魅力的ですね^^
この製品はXperia Z Ultra本体と同程度の容量の追加バッテリー機能を持ったカバーケースなのだそうです。
Xperia Z Ultra本体の薄さと軽さを完全に殺してしまう存在価値すら疑われそうな製品ですが、その時代錯誤的なコンセプトが何とも言えず僕好みです。
ただ、二万円近い価格はさすがにちょっと簡単には手を出せませんが^^;
(お金に余裕が出来たら購入してみたいなあ〜)



ソニーストア
ソニーストア
ソニーストアでも販売中


2014年4月13日更新
Xperia Z Ultra

この数日、SONYの6インチファブレットXperia Z Ultraが気になって仕方がありません^^;
Surfase Pro2を購入したばかりでいまはお金がないのでとても買えませんが、このままだとそのうち衝動買いしてしまうかも(笑)
ただ、もし買うにしても国内販売されているXperia Z Ultraはau版を除けばLTE通信のできないWi-Fi版のみしかないのがちょっと困ったところですね。
エクスパンシスなどでグローバル版を購入することも出来ますが、グローバル版は日本の技適を通ってないので国内で通信すると違法になりますし(まあ、最近は総務省のサイトもはっきりと違法になると書かず「違法になる可能性があります」なんてあいまいな書き方をしてるようですが)。

う〜〜ん、僕の使い方ならWi-Fi版でもいいかな〜〜
って、まあ、でもそれ以前にお金がないんじゃどうしようもないですが^^;

Xperia Z Ultra Wi-Fi版
 

Xperia Z Ultra LTE(グローバル)版
エクスパンシス
[海外SIMフリー] 人気のSony Xperia 最新機種販売中!
(エクスパンシスのグローバル版Xperia Z Ultraは日本の技適を通っていません。)


2013年12月5日更新
日本通信 bモバイル スマホ電話SIM フリーData

日本通信からまた新しい音声通話SIMが発売されましたね^^
スマホ電話SIM フリーDataは、スマートフォンに最適化された音声SIMで、月額基本料金1,560円(税別)でデータ通信(200kbps)が使い放題な上に、通話が可能です。
また、プラス1,560円(税別)で高速通信を3GBまで利用できるオプションもあります。
う〜〜ん、これでもしも月額基本料金が980円だったらもっと評価されたんでしょうけどねえ〜〜(笑)
まあ、でも音声通話可能なMVNOのSIMというのはやはり貴重な存在だと思います。



2013年11月1日更新
Nexus 5
Googleの最新OS、Android4.4(KitKat)を搭載したスマートフォン、Nexus5が本日突然の発売となりましたね^^
日本のGoogle Playストアでも購入可能とのことで、カラーはブラックとホワイトの二色で、16GB版が39,800円、32GB版が44,800円(税込み)となっているようです。
microSDスロットがないのは痛いところですが、データのやり取りなどは「Nexus Media Inpoter」が使えそうですし、お値段的にもかなりお徳感のある機種のように思います。
あ〜〜、僕もお金に余裕があれば買うんですけどねえ〜〜
(って、そのうち我慢出来ずに購入してしまうかも知れませんが^^;)
とりあえずGoogle公式のSIMフリースマートフォンが日本でも簡単に入手できるようになったことは非常にうれしく思います。

ちなみに、Nexus7にももうすぐAndroid4.4(KitKat)へのアップデートが行われるそうなので楽しみです(^・^)

Google Playストア(外部リンク)


2013年10月12日更新
サンワサプライ ワイヤレス充電スタンド(ブラック) WLC-STN11BK
Nexus7(2013)は置くだけ充電のQi(チー)充電規格に対応しているので、Qi充電器についていろいろと調べてみたのですが、家電量販店でよく見かけるPanasonicのQE-TM101はコイルの動作音がうるさいのであまり人気がないようですね^^;
サンワサプライのWLC-STN11BKはスマートフォンなどを立て掛けて斜めに置きながら充電できるQi充電器ですが、Nexus7(2013)も横置きでなら充電出来るようです。
コイルも固定で充電時の音も静かなようなので、僕もお金に余裕が出来たら購入してみようかな。



2013年9月28日更新
MoKo Google New Nexus 7 用 スマートカバー&ケース (FHD 2013年 第二世代)
MoKoのNexus7用のスマートカバーケースが人気のようなので、僕もレビュー記事用も兼ねてちょっと注文してしまいました^^;
個人的には下で紹介しているサンワサプライのNexus 7(2013)用 ソフトレザーケース PDA-TABNEXのようなタイプのほうが好みなんですけど、MoKoのスマートカバーケースは薄くて軽い上にケースをつけたままQi充電器(置くだけ充電器)で充電できるのが人気のようです。


MoKoのケースは基本的に輸入品なので注文から到着までにけっこう時間が掛かるそうです。
あと、輸入業者によっては金具部分にMoKoのマークのない偽物が送られて来るそうなので、もし購入されるときはAmazonのレビューなどをよく読んで購入してください^^;


2013年9月19日更新
Google Nexus 7 純正スリーブ 専用ポーチ (ブラック/グレー)
Nexus7の純正スリーブケースがなかなかよさげですね^^
でもこのケース、日本では販売されていなくてGooglePlayのストアなどでしか購入出来ないようです。
僕は海外からの購入はちょっと慣れていないので他に入手手段がないか探してみたら、輸入業者がAmazonで普通に出品していました(笑)
ただ、Googleのストアでさえ3,480円とばか高かったのに、こちらでは4,980円とさらにぼったくり価格(・。・;
こんなものだれが買うねん!!
ということで僕が買ってしまいました(おいおい。。)
いや、ちょっといろいろと思うところがあったのと、新旧のNexus7兼用ということもありこれから先新型のNexus7が発売されても使い続けられそうだったもので…
まだ手元に到着していないけれど、到着したらまたレビュー記事を書かせてもらいたいと思います^^



2013年9月16日更新
最新Nexus 7超活用ガイド

Nexus7(2013)の解説本で面白そうなのがないか書店で探してみたら、こんなムック本を見つけて購入してしまいました^^
他の解説本が初心者向けの基本的なことしか書かれてなくてつまらないのに対して、この本では中級者向けのけっこうマニアチックな使い方などが解説されていて勉強になります。(逆にAndroid初心者の方には向かない本ですが…)
Amazonのカスタマーレビューにあるようにけっこう編集が雑な部分もありますが、個人的には一番おすすめの解説書です。



2013年9月15日更新
サンワサプライ Nexus 7(2013)用 ソフトレザーケース PDA-TABNEX
Nexus7(2013)用のレザーケースをいろいろと調べてみたのですが、サンワサプライさんのこのケースがデザインもかっこよくてなかなかよさげですね^^
ただ、蓋の開閉のスリープ連動機能があるのかどうか明記されていないところだけちょっと気になります。※
このケースの旧Nexus7用ではスリープ連動機能があったようですが、新Nexus7用のケースではなんの説明も書かれていないのはなぜなんでしょう?
もしスリープ連動機能があるのなら間違いなくおすすめのケースのひとつのように思います。

※どうやらスリープ連動機能もあるようです^^

  


2013年9月11日更新
サンワダイレクト iPad miniケース クラッチバッグ 8インチ対応 小物収納ポケット付き
僕はモバイル端末だけでなくモバイル端末を入れて持ち運べるバッグもじつは大好きだったりします^^
ただ、ショルダーバッグは車の乗り降りの際にいちいち肩から外したり掛けたりしなければいけないので出来ればセカンドバッグのような手持ちのミニバッグが好みなのですが、セカンドバッグってどれもおっさんぽっく(まあ、僕もじゅうぶんにおっさんなんですが^^;)てあまりカッコいいのがないんですよね〜〜
新Nexus7の購入もほぼ決めたのであらためてなにかいい持ち運び用のバッグがないか探してみたところ…
かっこいいバッグを見つけました!!
サンワダイレクトの「iPad miniケース クラッチバッグ 8インチ対応 小物収納ポケット付き」。
ストラップもついていますが、ストラップ取り付け用の穴に指を突っ込んで持ち運ぶスタイルなどもかっこよさそうです^^
女性向けっぽい感じですが、一応、男性と兼用だそうですし黒色なら(青や黄色でもがんばれば)十分おっさんでも使えそうです。

サイズはiPad miniなどの8インチタブレット用とのことですが、もちろんそれ以下のサイズなら問題なく入りますし、サンワダイレクトのサイトには新Nexus7も対象にしていると書かれています。
金具の部分が金色なのはちょっと微妙でこの部分はすぐに色が禿てしまいそうな気もしますが、ストラップ取り付け用の穴に指を突っ込んで持ち運ぶというスタイルがかっこよさそうなので僕も試しにひとつ買ってみようかと思っています。
(問題は僕の太い指がストラップ取り付け用の穴に入るかどうかですが・汗。。)

   


2013年8月30日更新
Google Nexus 7第2世代Bluetooth対応ワイヤレス鍵盤
こちらはNexus7 2013のケースにもなるBluetoothキーボードです^^
Bluetoothキーボードとして使うときはNexus7をキーボードの溝に立て掛けるだけなので電車内などで立っての使用は無理なようですが、見た目にカッコよくてちょっと惚れてしまいそうです(笑)
ケースとしての機能はNexus7の液晶面とBluetoothキーボードのキーボード面を合わせてはめ込むだけなので、ケースとして取り付けた状態ではNexus7を使用出来ません。(あくまで持ち運び時の保護用ケース機能になります。)

 
(同じタイプの製品が複数社から発売されているようですが、少し高くても国内輸入メーカーを通したほうがいいかも^^;)


2013年8月30日更新
ネクサス7 Cruzerlite Androidify A2 TPUケース for Nexus 7 (2013)
新型Nexus7のケースもいろいろと発売されているようですね^^
個人的によさげに思うのは大きなドロイド君が印象的なこのケースで、素材はシリコンとプラスチックのいいとこ取りTPUで出来ているそうです。
カラーは全部で11色もあるそうで、黒色とかシックでカッコいいですね。

ネクサス7 Cruzerlite Androidify A2 TPUケース for Nexus 7 (2013) 【メール便指定商品】

価格:1,980円
(2013/8/30 22:48時点)
感想(0件)


2013年8月30日更新
OverLay Brilliant for Nexus 7 (2013) 高光沢液晶保護シート
Nexus7 2013用の液晶保護フィルムも各種出揃っているようですね。

 


2013年8月30日更新
ASUS Nexus7 (2013) TABLET LTE版
Nexus7のLTE版もいよいよ来月日本で発売ですね^^
近所の家電量販店にも入荷するようなことが書かれてたのでちょっと気になっています(笑)
これに「OCN モバイル ONE SIMパッケージ」のSIMを入れて運用とかするといろいろと楽しそうですね。



2013年8月30日更新
NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE SIMパッケージ
NTTコミュニケーションズの「OCN モバイル エントリー d LTE 980 SIMパッケージ」があらたに「OCN モバイル ONE SIMパッケージ」として生まれ変わったようです^^
いままとおなじ月額980円で30MBまでの高速通信が使え、一日に30MBを越えたあとは速度制限が行われ200kbpsの速度となる(ただし、規制は一日で解除、また次の日も30MBを越えたあとは速度制限が行われその日の間は200kbpsの速度となります。)「30MB/日」コースを中心に、あらたに通信速度を最大500kbpsに設定し、7GB/月(7GBを使いきった後も200kbpsで通信可能)まで1,980円で使用できる「500kbpsコース」などが追加されました。

しかも、ユーザーはSIMを交換することなく、OCNマイページでコースを選択するだけで利用プランを変更できるそうです!
個人的には通信速度最大500kbpsで7GB/月まで1,980円で使用できる「500kbpsコース」が非常に興味深いです^^

なお「OCNモバイル エントリー d LTE」、「OCNモバイル エントリー d LTE 980」のユーザーは、「OCN モバイル ONE」の同等コースに自動的に移行するほか、他のコースへの変更も可能とのこと。

 


2013年8月27日更新
ASUS Nexus7 (2013) TABLET WiFi版
GoogleのAndroidタブレット、新型Nexus7(ASUS Nexus7 (2013) TABLET)がいよいよ日本でも発売のようですね^^
WiFi版は2013年8月28日発売開始だそうですが、僕も非常に興味深いです。
ちなみにLTE版は9月中旬発売だそうです。

  
ASUS Nexus7 (2013) TABLET WiFi版


2013年8月9日更新
日本通信 bモバイル4G WiFi3 (LTE対応WiFiルーター・SIMフリー端末) オブシディアンブラック [BM-AR5210BK]

日本通信のLTE 4G WiFi3対応のSIMフリーWiFiルーターが人気のようですね (^・^)
僕はスマートフォンをテザリングで使うのでいまのところあまり必要性は感じませんが、スマホのバッテリーを消費したくない人にはこのようなWiFiルーターを別に持つのもお勧めかと思います。



2013年8月9日更新
SanDisk microSDXC UHS-I 64GB

SonyTablet Pで使っているmicroSD32GBが容量不足になってきた(動画や画像などの入れすぎです^^;)ので、AmazonでmicroSD64GBを注文 ※1してしまいました^^
最近のスマートフォンではSDXC規格に対応しているものもあるのでそういう機種ではそのまま使えますが、SDXCに非対応のSonyTablet Pのような旧機種でもDisk Formatter(外部リンク)などを使いFAT32にフォーマットすることで非公式ですが使用可能(もちろん使用は自己責任^^;)になります。
まあ、詳しいことは実際にメモリーカードが届いてからまた記事にさせてもらいますね(笑)

※1
この商品、Amazonで購入して到着したら書き込みロックの掛かった(もちろんアダプターのロックはちゃんと解除してます)不良品で一度も使用出来ませんでした(大泣)
スマホで自己責任で試すとか以前に、パソコン(SDXC用の更新プログラムを入れたXPでSDXC対応のカードリーダーを使用)で書き込みもフォーマットも出来ません。
しかも並行輸入品なのでAmazonにも返品できずSanDiskの保障も受けられないみたい…
Amazonのレビューにもあるように当たり外れが大きいようですし、この手の並行輸入の安物メモリーカードは、交換の効かないネットでの購入は避けたほうがいいかも知れませんね(>_<) ※2

※2:Amazonのカスタマーサービスに連絡したところ、僕の場合は最初からまったく使えない不良品ということでどうやらAmazonで返品返金に応じてもらえることになりそうです。
よかったよかった^^

 


2013年8月6日更新
au・iPhoneやAndroid用のポータブルフルセグチューナ

auからiPhoneやAndroid用のポータブルフルセグチューナが発売されるのですね(^・^)
僕は現在、自分の部屋にはテレビがないので、他の通信会社のスマートフォンやタブレットでも使えるようならちょっと欲しい気がします。
まあ、すぐに他社からよく似た製品が発売されるんでしょうけど^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_600040.html(外部リンク)


2013年8月2日更新
ASUS MeMo Pad HD7 ME173-16
ASUSから発売されている低価格タブレット「MeMo Pad HD7」がなかなかよさそうですね^^
まあ、個人的には日本でももうすぐ発売予定の新型Nexus7のほうがお勧めですが、新型Nexus7に比べてCPUが少し貧弱でNexus7にあるUSBホスト機能がなかったりする分、MeMoPadにはmicroSDスロットがついているのが強みです。
値段も新型のNexus7よりかなり安いですし、用途によってはこちらを選ばれるのもありかなといった気もします。



過去のページ

W-ZERO3 短歌的活用術(トップページ)へ戻る


当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2011-2014 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク