W-ZERO3     短歌的活用術
   
http://wzero3.iinaa.net/
iPhone4S 短歌的活用術

iPhone4S 徹底レビュー
iPhone4S 徹底レビュー1「iPhone4S起動」
iPhone4S起動

スポンサード リンク


海外のSIMフリー版iPhone4Sを購入したのでこちらで少しレビュー記事を書いてみようと思います^^
まあ、いまさらiPhone4Sのレビューなんて珍しくもなんともないとは思いますが、周辺機器紹介などもしていく予定ですので興味のある方はお付きあいください。

ここではSIMフリー版iPhone4Sでのレビュー記事ですが、基本的な部分はソフトバンク版やau版とほとんどおなじなので、ソフトバンク版やau版を使いの方もまた参考にしてみてください。
といっても、参考にするほどの記事はなかったりしますが(汗。。

ちなみに、ソフトバンク版やau版のiPhone4SはSIMロックが掛かっていて他社のSIMを入れて通信などが出来ないようになっていますが、SIMフリー版ではNTTドコモや日本通信などのSIMを使っての通信が出来るなどの利点があります。
(auやイーモバイルは通信規格が違うのでSIMフリーのiPhone4Sでは使えません。)
他にも、iPhone4S標準のテザリング機能が使えるので、他のスマートフォン(Androidなど)を無線LANで繋いでiPhone4Sの通信回線で使うなどのことも出来ます。
まあ、その分、端末代金がかなり高いのですが^^;

ではさっそく、iPhone4S本体のレビューからはじめたいと思います。


こちらがSIMフリー版iPhone4S(香港版)
といっても、ソフトバンク版やau版とほとんど違いはありませんが…
僕は大阪日本橋にあるイオシスというお店で購入しました^^

イオシス
イオシス
ちなみに、もしみなさんがSIMフリー版iPhone4Sを買われる場合はiPhone4と間違わないように気をつけてくださいね^^;
iPhone4SとiPhone4は外見も名前もそっくりなので…



というわけでとうとう買ってしまったSIMフリー版iPhone4S
なぜSIMフリー版を買ったかというと、先ほども書きましたがこれならテザリングでAndroid端末を繋いで使えるかなとの期待からです。
ソフトバンク版などは脱獄してもテザリングアプリでアドホック接続しか出来ないそうなので…



中身はこんな感じでシンプルです。
iPhone4Sは直感で操作出来るとの建前?のため、操作説明書の類は一切入っていません^^;



付属のイヤホンはブラックモデルでも白色です。



ではさっそく本体から見て行きましょう。
まあ、みなさん、iPhone4Sの本体なんて見飽きているでしょうけれど^^;



本体前面の上部にはフロンとカメラと(受話用の)レシーバーがあります。



前面下部のこのボタンはホームボタンで、このボタンを押すことでホーム画面に戻ります。



本体左(便宜上)面にはマナーモードスイッチと音量ボタン(「+」「-」)が。



本体右(便宜上)面にはSIMスロットのみ。



本体上部には電源ボタンとヘッドセット(イヤホン)コネクタが…



本体底面には充電コネクタと両脇に底面マイク(左)と底面スピーカがあります。



また、本体裏面にはメインカメラとその横にLEDフラッシュがついています。

本体自体の解説はだいたいこんなものです。



ではさっそくiPhone4SのSIMスロットにSIMをセットするところからはじめてみましょう。
(ちなみにソフトバンクやau版iPhone4Sを購入されて、お店側ですでにSIMをセットしてくれている場合はこの作業は不要です。)
iPhone4Sに付属していたピンをSIMスロット横の穴に差し込みます。



ピンを強く押し込むと写真のような感じにSIMスロットがせり出してくるのであとは指で引き抜きましょう。



こんな感じでスロットを取り出します。



僕の買ったiPhone4SはSIMフリー版なので、イオンのb-mobileプランAのSIMをSIMカッターで切断して使ってみました^^;
(SIMフリーiPhone4Sでイオンのb-mobileプランASIMを使う方法もまたいずれ記事にする予定です。)



SIMをSIMスロットの型枠に入れたら、iPhone4Sに差し込みましょう。
SIMが無事セットされたら、次はiPhone4Sを充電します。



ちなみにSIMフリー版iPhone4Sにはこんな海外用の充電アダプターしかついていなかったのですが…



手持ちのモバイルクルーザーで充電できました^^
(ソフトバンク版やau版は国内用のアダプターが付属しているので問題はないと思いますが…)



iPhone4Sの底部に充電ケーブルのコネクターを接続して充電します。
ある程度(もちろん満充電されるまで待つのがベストですが^^;)充電されるまでしばらく待ちましょう。



充電が完了したら、iPhone4Sの上部の電源ボタン(写真の白丸の部分)を長押しして電源を入れます。



こんな感じでアップルマークが出るのでしばらく待ちましょう。



このようなロック画面になったら、画面下の「→」ボタンを指で右側にフリック(撫でる)してロック解除しましょう。



設定がはじまるので、指示に従って設定を済ませます。
(ソフトバンク版やau版はお店の方ですでに設定してくれているかも知れません。)



言語を選ぶので、「日本」をタップ(指で叩く)してチェックをつけて、右上の「次へ」をタップ。



位置情報サービスをオンにするかどうか聞いてくるので、「オン」「オフ」どちらかを選んでタップ。
(あとで設定を変更出来るので僕はここでは「オフ」にしましたが、みなさんは「オン」を選んでおいたほうがいいかも)



警告が出たら「OK」(もしくは「キャンセル」)をタップ。



このようなアクティベート画面になるので「モバイルデータ通信回線を使用」をタップしてアクティベート認証を行います。
ちなみに僕はイオンのプランA回線を使ったので回線速度が遅すぎたためか何度やってもアクティベートに失敗してしまいました。
仕方なく、「その他…」をタップしてWi-Fi(無線LAN)設定をし、Wi-Fi(無線LAN)でやり直したら上手くアクティベート出来ました。



アクティベートは最長3分掛かります。



アクティベートが終了したらこのような画面になるので、はじめてiPhoneを使う場合は「新しいiPhoneとして設定」をタップ。
チェックをつけて右上の「次へ」をタップして進みます。
すでに他のiPhoneを使っていてiCloudやiTunesにバックアップを作っている方は、「iCloudバックアップで復元」か「iTunesバックアップから復元」で、バックアップしておいた以前の設定を復元することが出来ます。



Apple IDの設定画面が表示されるので、すでにApple IDを持っている方は「Apple IDでサインイン」をタップ。
Apple IDのない方は「無料のApple IDを作成」をタップしてApple IDを作成しましょう。
僕はApple IDを持っていないのでここでApple IDを作成しました。



Apple IDの作成。
まずは自分の生年月日を設定します。
これはパスワードを忘れた時などに使用するためです。



次に姓と名を入力します。
まずは「姓」の入力欄をタップしソフトキーボードを表示。



ソフトキーボードはフリック式なので、たとえば「る」を入力したいときは母音の「ら」を長押しし、表示された「る」にフリック(指を滑らせ)して指を離して入力します。
同じように「い」の場合は「あ」を長押し、「き」の場合は「か」を長押しといった感じです。



僕はとりあえず筆名で入力。
右上の「次へ」をタップ。



メールアドレスの作成画面になるので、メールアドレスを作成します。



「@me,com」の前のアカウント部分を入力(たとえばY.Kuromichiとか)して「次へ」をタップ。



パスワードを忘れたときの為の秘密の質問を入力。



自分が答えやすい質問を選んで答えを設定しておきましょう。



メール通知を受けるかどうかの設定画面になるので、適当に選んで設定しましょう。
(ちなみに僕は「オフ」に設定して受け取らないようにしました…)



利用規約が表示されるので、よく読んで同意出来るようなら「同意します」をタップ。
もちろんiPhoneを使いたいなら同意するしかないのですが…



同意出来るなら「同意します」をタップ。



iCloudの設定画面になるのでiCloudを使用する場合は「iCloudを使用」をタップ。
iCloudはネット上(正確にはセットの先にあるコンピュータ)にiPhone4Sのバックアップを作成したり出来るので、出来れば使用することをおすすめします。



「iCloudにバックアップを作成」を選ぶと、ネットに接続した時に自動的にiCloudにバックアップが作成されます。
そこから今使っているiPhone4Sの環境を復元したりも出来るので、「iCloudにバックアップを作成」を選んでおくことをおすすめします。



「"iPhoneを探す"」を使用するかどうか聞いてくるので、使用する場合は「"iPhoneを探す"を使用」をタップ。



僕は位置情報サービスをオフにしていたのでこんな警告が出ました。
「"iPhoneを探す"」を使用する場合は「有効にする」をタップしましょう。



「診断」画面になるので、よく読んで「診断データ」と「使用状況データ」を送信する場合は「自動的に送信する」にチェックをつけて「次へ」をタップ。
僕は気持ち悪いのでもちろん「送信しない」を選びましたが(笑)



Appleユーザー登録画面になるので登録する場合は「オン」に設定しましょう。



登録完了。



こんな警告が出たら「OK」をタップ。



初期設定についてはまた後ほど記事にしますが、とりあえず設定が無事に済んで起動するとこんなホーム画面になります。
いや〜〜、長かった^^;
ちなみに通信設定が済んでいるならこのホーム画面で「Safari」をタップするとブラウザが起動してネットなどを楽しめます。



ブラウザを起動してこのサイトにもアクセス出来ました。


ふたたびホーム画面に戻るときは本体前面下部のホームボタンを押すことでホーム画面に戻ります。



またいずれ記事にさせてもらいますが、ついでに書いておくとこのSIMフリー版iPhone4Sのテザリング機能で当初の予定通り無事Android端末(LifeTouch NOTE)を接続して使うことも出来ました^^
いやいや、ほとんどこの目的のためにSIMフリー版を購入したのでほっとしました(笑)

ではでは、いまさらiPhoneのレビューなんて誰が読むのという気もしますが、次回からもまたiPhone4Sのレビュー記事を追加して行く予定ですので、興味のある方は覗いてみてくださいね。

ムスビー
ケータイ★アウトレット
フリーマーケットのムスビーではオーストラリア版SIMフリー版iPhone4Sも出回っているようです。


 


iPhone4S 徹底レビュー
iPhone4S 徹底レビュー1「iPhone4S起動」

iPhone4S 徹底レビュー2「iPhone4Sに液晶保護フィルムを貼る」


W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2012 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


[海外SIMフリー] 人気のiPhone好評販売中!

ソフトバンクオンラインショップ