http://wzero3.iinaa.net/
ウィルコム初のAndroidスマートフォンDIGNO DUAL WX04K(京セラ製)発表。
2012年6月21日(木)販売開始。2012年6月1日(金)より、予約受付を開始。
みなさんお待ちかねのウィルコム初のAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL WX04K(京セラ製)」がとうとう発表されました(ーー;)
PHSと3Gのデュアル方式の端末で、PHSではだれとでも定額に対応。
また、3Gの音声通話(PHSとは別の電話番号)にも対応しているので、PHS圏外時は3Gで通話も可能だそうです。
(3G回線はソフトバンクモバイルのMVNO扱いとなるため、ソフトバンクモバイルからMNPで乗り換えることもできます。)
OSはAndroid2.3ですが、今後、Android 4.0へのバージョンアップも予定されているとのこと(-_-;)
データ通信は下り最大21MbpsULTRA SPEEDに対応、ワンセグや、IPX5/IPX7相当の防水機能も搭載しています。
約500万画素オートフォーカスカメラ、ハイビジョン動画撮影、赤外線通信も可能。
ただ、お財布機能は搭載されていないようです。
また、GPSについては記載されていませんが、こちらはどうやら搭載しているようですね。
CPUは1.2GHzデュアルコアを搭載しているとのことで、これでワンセグなどのガラケー機能搭載の不安定さを多少は回避出来るかも。
ただ、残念なことにPHSでのデータ通信は不可で、それどころかメールまで3Gのみでの通信となりアドレスは「@wcm.ne.jp」が割り当てられ、既存の契約者はいままで使っていた「willcom.com」「pdx.ne.jp」「**.pdx.ne.jp」のメールアドレスを引き継げないようです(>_<)
もちろん、テザリング機能もありません…
(USBモデム機能もなし)
あと、料金プランはあらたに用意されたウィルコムプランDが強制的に適用されます(・。・;
利用料金は月額基本使用料980円、WEB接続料315円、3Gパケット定額5,460円の月額6,555円。
当然、WEB接続料315円や3Gパケット定額5460円のオプションを外しての契約は出来ません。
(期間限定でキャンペーンが実施され、だれとでも定額(月額980円)を追加料金不要で利用可能。)
ただし、3Gデータ通信は1000万パケット(1.25GBほど)で翌々月一ヶ月の間、帯域制限が掛けられてしまうそうなので注意してください。
1000万パケット(1.25GBほど)で帯域制限で、しかも一ヶ月間はさすがにつらいなあ〜〜
まあ、実際どれだけ規制が掛けられるのかはよく分かりませんが、もし文字通りの1000M万パケット(1.25GBほど)で翌々月一ヶ月の間、ずっと帯域規制なら3Gデータ通信はオマケ程度と割り切って期待しないほうがいいのかも(汗。。
5,460円払ってオマケ程度っていうのもあれですが…
それと、本体価格は66,000円でW-VALUE SELECTで購入するとW-VALUE SELECT割引2,250円×24ヵ月(54,000円)が受けられるので、実質価格は12,000円となります。
と、こんな感じで、いまのところ端末性能や料金面の
どれをとってもがっかりでよいところがほとんど見当たらない
としか言いようがありませんが、そのうち値下げとかなんらかの対応があるかも知れないのでとりあえず様子見して待ってみるのもひとつの手かも知れませんね(T_T)
当然、ネット上でも発表直後から大不評でがっかり祭りにすらならないがっかり感が漂っています…
ちなみに僕は発売されたら買うといままでさんざん書いてきましたが…
申し訳ありません…
メールアドレスの変更は百歩譲って我慢するとしても、今回発表されたウィルコムプランDではとてもじゃないですけど契約するメリットが見出せないので、いまのままだとパスしてしまいそうです(T_T)/~~~
それどころか、このままだとウィルコム自体を解約してしまうかも知れません(>_<)
ああ…残念無念。
まあ、この機種はだれとでも定額での通話が目当てでデータ通信はほとんどしないというような人がターゲットの製品で、僕のようなデータ通信目的の人間は明らかに対象外のようですね(>_<)
自分ではアプリとかあまりインストールしない(出来ない)電話での会話がすきな女性とかにはお勧めできそうですけど、さて、みなさんはどうされますか?
(って、この手の記事でどうされますかって聞くのもあれですが…)
DIGNO DUAL - WX04K
(ウィルコムオンラインショップ)
W-ZERO3 短歌的活用術(トップページに戻る)
当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2012 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)
スポンサードリンク
Android タブレット
(パソコンタブレットレンタル館)